【トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 徹底解説】元トヨタディーラー営業マンの本音トーク

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 24

  • @scopialtd.
    @scopialtd.  7 месяцев назад +4

    その様なコメントいただけて本当、嬉しいです。ありがとうございます😭

  • @サバ白-d9b
    @サバ白-d9b 22 дня назад +1

    12:38 偶然かクラウンのReBORNと山下達郎のREBORNが掛かってるのすごい

  • @ChanukaSanjithaGunasekara
    @ChanukaSanjithaGunasekara 7 месяцев назад +4

    分かりやすい説明、ありがとうございます。

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад +1

      その様なコメントいただき嬉しいです♪
      ありがとうございます!

  • @だいちゅん-r3l
    @だいちゅん-r3l 6 месяцев назад +8

    2.5HV S前期に9年乗ってますが、不具合なしで飽きもこなくて毎日が楽しいです
    210を熱く語る動画を見て嬉しくてたまりません
    私のステアリングもめくれまくってますがそれすらも愛着が湧いてます
    ハイブリッドバッテリー15万程度ってめっちゃ安いと思います
    私の使ってるiPhoneは3年に1回は、それくらい支払ってるので笑
    最高の動画でした

  • @yskchanel1325
    @yskchanel1325 2 месяца назад +1

    ハイブリットシステム凄い!!!自分も安心して乗れる♪8万キロやからまだまだ♪

  • @kichigaism
    @kichigaism 6 месяцев назад +5

    ハイブリッドバッテリー交換
    今は15万くらいでいけるんですね

  • @井上憲博
    @井上憲博 7 месяцев назад +4

    210系クラウンロイヤルに乗っています。走行距離が12万キロ何ですけど1日でも長く乗りたいので、どうゆうメンテナンスをすれば良いか教えて下さい。

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад +3

      希望は5,000Km毎にオイル交換、オイルフィルター交換ですね。ブレーキパッド交換、ブレーキディスク交換等(足回りの交換部品)も点検&交換が必要ですね。基本的な作業内容ですが、ブレーキパイプからのオイル漏れ、その他オイル漏れ、ラジエーター点検等もれなく定期点検オススメします!
      コメントありがとうございます♪

  • @tryjyo2888
    @tryjyo2888 7 месяцев назад +8

    しゃべりが上手いので試乗しながらの解説も期待しています

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад +1

      そう言っていただき恐縮です!
      コメントありがとうございます♪

  • @三輪大輝-n9b
    @三輪大輝-n9b 7 месяцев назад +4

    こんばんは~まさに自分が求めているCROWNです笑笑

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад +1

      素晴らしい!!きっと素敵なクラウンなんでしょう✨
      コメントありがとうございます♪

  • @shstoshsto1277
    @shstoshsto1277 6 месяцев назад +1

    クラウンのプレミアムサウンドシステムはJBLの設定はなく。
    トヨタとデンソーテンが開発した
    サウンドシステムです。

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  6 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます。
      【訂正いたします】
      クラウンはトヨタプレミアムサウンドシステムです。
      トヨタと共同開発されたもので、10個のスピーカーと独自のデジタル信号処理技術を搭載した8chフルデジタルClass-Dアンプからなる、ハイレゾ対応のサウンドシステム。
      現在、日本において販売されている車種でJBLを搭載するのは8車種。 アルファード/ヴェルファイア、ハリアー、カムリ、ランドクルーザー、MIRAI、プリウスPHV、GRスープラ、GRヤリス。
      JBLは、いまから70年以上前の1946年に米国カリフォルニアで創立しました。 以来、世界中の名だたるコンサートホールやスタジアム、カーブランド、最新のテクノロジーを導入した映画館まで、あらゆる生活シーンにおいてJBLサウンドはそれぞれのシーンに理想的なサウンドを提供しています。
      Q:JBLは日本会社ですか?
      A:日本ビジネス ロジスティクス株式会社

  • @chocotto811
    @chocotto811 7 месяцев назад +1

    スペアタイヤはドラえもんで言うと🛎️ですね😊w

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад

      まさにそんな感じですねw
      コメントありがとうございます♪

  • @トンキー-h5b
    @トンキー-h5b 7 месяцев назад +5

    クラウンてJBLありましたっけ?ゼロクラは、マクレビがありましたけど❗JBLだったらスピーカーのところにJBLのロゴがあったと思いましたよ❗

  • @Hayarikko
    @Hayarikko 6 месяцев назад +2

    アスリートSハイブリッド前期のトランクにイージークローザーがついているのを見て、驚いた。カタログ見た時は、オプションでもなかったからだ。後付なのかな?

  • @桂雄一
    @桂雄一 7 месяцев назад +2

    なんやかやゆってもやはり世界のトヨタですね!

    • @scopialtd.
      @scopialtd.  7 месяцев назад +2

      世界のトヨタには今後も素晴らしいクルマ造りを期待しましょう!
      コメントありがとうございます♪

  • @josephlownang6992
    @josephlownang6992 2 месяца назад +2

    Good car

  • @名無し00-j6k
    @名無し00-j6k 6 месяцев назад +2

    自分、レクサス車がスピンドルグリルでクラウンがイナズマグリルって言うんだと思ってました